日本各地の素晴らしい海
執筆者 日本各地のスーパーガイド
天候:曇りのち晴れ
気温:24℃
水温:25℃
海況:北東の風やや強 波高3m
ど〜も〜こんばんは JUNです
昨日の夜から、北風が強くなり始め、今日は朝からビュービューです
昨日、南側へ行っといて良かったですね〜
今日は大人しく湾内でのんびりダイビングです
1本目は、ホワイトビーチ
ここは砂地に根が点在して、ハナダイなどが群れてるんですが、今日はそっちとは反対方面を攻めてきました
以前1回だけ行った覚えがあったんですが、サンゴがとっても綺麗でした〜
内湾性のミドリイシがビッシリです
その周りに、ノコギリダイやヨスジフエダイが群れてました
もう少しまとまってくれればもっと絵になるんですけどね〜
浅瀬のサンゴには、デバスズメダイが沢山
これから子供が増えてくるともっとボリュームが増してくるので楽しみですね〜
浅瀬の根には、スカシテンジクダイが群れ、それを狙ってハダカハオコゼが2匹居着いてます
白っぽい子と黄色っぽい子どちらも10センチくらいある成魚
いつもと違うコースも楽しいですね〜〜
上がってから休憩中に、隣に絵になるヨットが停まっていたので
この頃から青空が広がってきました〜
2本目は、4番ポールへ
まずは、深場を目指して
と、深場の根に辿り着く手前で、マダラトビエイがサ〜〜っと通過していきました〜
たまに深場の根でクリーニングしてるんですよね〜
深場の根には、アカククリとホウセキキントキが
ホウセキキントキは赤くなったり白っぽくなったり体色を変化させます
その下には、キンメモドキの群れもちょっと数が減ってきていますが、またこれから増えてくれるでしょう
スミレナガハナダイのおなべちゃんは今日も元気にしてましたよ
フリソデエビも今日もちゃんとペアでいてくれました〜
去年の末ごろからなんで、半年くらいは見れてます
ずっといてくれていると良いですね〜
最後は浅瀬の砂地が気持ち良かったですよ〜
ランチを挟んで、3本目は外離れ南へ
よしきチームは、ニチリンダテハゼ方面へ
僕らは反対方面へ
壁沿いにウミウシを探していると、久々に見ました、サフランイロウミウシ
鮮やかなサフランカラーが際立って綺麗な子です
のんびりしたアカククリも
近づいても逃げない近すぎて入りきらない
逃げないといえばこのエンマゴチも
良い感じに岩の上に鎮座してました
ジャノメナマコに住み着いている、ナマコカクレエビ改めウミウシカクレエビ
まだ色が薄めの子供が3匹住んでましたよ〜
明日も、風が強そうですね〜
明日も湾内かな〜湾内でも十分楽しめます
ではでは、また〜〜
ダイビングチームうなりざき
– 西表島 –