日本各地の素晴らしい海
執筆者 日本各地のスーパーガイド
2021年05月22日 気温30度 水温26度 波:1.5m
ケラマ諸島ファンダイビング
粟国島遠征ダイビング
本日はここで梅雨らしい天気になってしまった。大雨ではないのですが
曇り空に時々雨って感じです。
ケラマ便と粟国便に分かれてダイビングへ。
粟国便は乗合での出航です。お天気も気になりますが昨日からの情報では
なんだか潮も緩く透明度もまあまあにてギンガメがかなり遠くにいたという
お話・・・。これって確率薄いってこと!!
確かに先週とは違って水温が急に上がってましたね!水中が厚い。
流れも緩く自力で泳がないとです。
先に入っていた船に聞きましたがギンガメはおらず・・・。エントリーしてみましたが
うーーん。単体の個体ばかりです。エントリーしてすぐにロウニンアジを見て移動。
カマスの群れもずいぶん浅い方へ。そして今日はぎゅっとしてましたね。
カスミとアカモンガラは大量なのですがね。2本目も間髪入れずにエントリー。
船の数も多いので水中でも人を避けながら移動。
マグロも単発で泳いでいきます。アカネハナゴイにナンヨウハギはきれいに群れ。
個人的にはこの群れもきれいで好きなのですがね。
普段より透明度が悪いですがフエダイ系などもサイズ感が大きい。
ナポレオンも登場です。
沖だし中の水底にもカマスの群れなど・・・。
3本目はタッチューヘ。エントリーしてすぐにギンガメの群れが
やはり逃げ足は速い!他のチームに追いかけられてしまったのもあるけど・・・。
もう少し見たかった。流れの中かわいいアオウミガメの姿が。3本目はGOPROを持っていたので
動画にて。キンメもまだ残っていた。タッチューにもギンガメが出始めましたね。
ギンガメの大玉は無念でしたがこれも粟国です!また海峡がいい時にチャレンジ!
本当にお疲れさまでした。また次回です。ログ中のお話は面白かったです。
ケラマ便は1本目は洞窟へ。
もう少し光は欲しかったですがね。
イソバナにキンギョハナダイなど。
降ってきたアカテンイロウミウシなども・・・。
2本目はサンゴポイントへ。この子たちが出てくる季節。
カメはどこへ??
3本目はドリフトダイビング。ガイドさんはネムリブカがいっぱいいたと
ロウニンがいたとイソマグロが分かったと言いていたが肝心の写真が
すべてピンボケでわからないじゃないかーーーー!!
こちらも無念じゃ!
本日のご利用いただきありがとうございました。
那覇シーマリン