日本各地の素晴らしい海
執筆者 日本各地のスーパーガイド
こんにちは!!
最近はどんどん温かくなってきて日中は短パンデビューしちゃいました
海も徐々に水温があがってきてロクハンで気持ちよ良く潜れるようになってきました!
暖かくなってきてこれからはアオリイカの産卵の時期もやってくるので楽しみです!!
★本日4月28日(水)、初島の海況です。★
ポイント名/フタツネ
風向き/南西
風波/なし
ウネリ/なし
透明度/7~12m
水温/17℃
★本日の海と生物★
本日はフタツネへリサーチへ
グリーンな濁りが徐々に回復しているかな~と感じました
本日はウミウシ祭りでした(ピカチュー目当てだったのですが見つけれず。。。)
ボブサンウミウシ
色鮮やかで目立ってました(笑)
出現率のたかいヒロウミウシ
小さくて色の濃いかわいいウミウシです
コトヒメウミウシ
このこもよくいるウミウシですが小さいのでまぁ分かりづらい!(笑)
この子は、、、何ウミウシでしょうか、
イロウミウシ科だとは思うのですが名前がわかりません、、
最後は20の岩にいるイロカエルアンコウ
どんどん大きくなってきています。
このこもずーっとこの岩に居てくれているのでありがたいです。
★明日の予報★
明日の予報は
南西の風 雨予報です
カエルの次はウミウシハンターになれるよう頑張ります
初島より佐藤でした
シーフロント