日本各地の素晴らしい海
執筆者 日本各地のスーパーガイド
天候:霧雨
気温:19℃
水温:24℃
海況:北風強 波高3m
ど〜もこんばんは、JUNです
昨日までの天気とは一転、今日朝から冬模様
昨日は、気温27℃と夏日だったのに、10℃近くも下がって体もビックリ
そんなこんなで今日は近場でのダイビングとなりました
ミスでメンバーは、船長よしき、ガイド、いちえ、ミナミ。アシスト、もえ、前川
こんな時化てる日でも船長できるようになった、よしき
成長が頼もしいですね〜
1本目は、網取浅場へ
少し流れがあったみたいですがチンアナゴは今日も元気に顔を出してたようです
流れやうねりがあるときは、砂の中に隠れる事もあるので
根の周りによくいるこの子はキンギョハナダイの子供
紫色のアイシャドウがお洒落な子です
沢山いるのでスルーしがちですがよく見ると可愛いお顔です
ハダカハオコゼは、今現在2匹
1匹はずっと同じ根にいるんですが、もう1匹は少し離れたところで場所を微妙に変えているみたいです
2本目は、ルージュラパンへ
水深15mくらいのところに群れている、ホウセキキントキ
ライトを当てると鮮やかな赤
美味しそうに見えますが、実は臭い魚です
たまに釣れるんですが、臭いがかなり異臭です
でも、食べた人に聞くと美味しいみたいです
サンゴとダイバー、絵になりますな〜
浅瀬の棚には、ミスジリュウキュウスズネダイがワラワラと
3本目は、外離れ南へ
泳いでいたら、目の前にパンダツノウミウシが降ってきたみたいです
誰かのエアで飛ばされたのか・・・
なので、いつものオレンジ色のカイメンではなく、岩の上で
キスジカンテンウミウシはペアでいたみたいです
春は恋の季節ですからね〜
ミナミは、ウミウシカクレエビをGETしたみたです
このカラーバリエーションは鮮やかで絵になりますね
このジャノメナマコは触ると白い糸のような内蔵を出すので
それに触るとくっついてなかなか取れませんので
棚上では、アカククリがのんびりクリーニングタイム
クリーニング時は、体色を黒っぽくするんですが、この子はまだ変わってないですね
これから黒くなるのか?終わったところなのか?
海の上は、北風ビュービューなのに、水中は平和で良いですね〜
明日も、まだ北風が強そうなので、湾内でのんびりダイビング を楽しんで来ようと思います
それでは、また〜〜
ダイビングチームうなりざき
– 西表島 –