日本各地の素晴らしい海
執筆者
日本各地のスーパーガイド
今日の石垣島 天気:雨のち曇り 気温:23度 水温:22度 透明度:16~18m
風:北東の風 波:2.5m
ポイント:竹富島・黒島・パナリ
はいさい!本日の海日記スタッフ宏美です。休日の日曜日の本日は朝からあいにくの雨模様でした。
出港前は強い雨に心配になりましたが、出港時には雨も止み気持ちを切り替えて本日も海へ~!
本日も3名と少人数でまったり~。皆様それぞれ好きなスタイルで楽しんできました!
本日もブログ更新です!
昨日から引き続きのKさんとSさん!マンタも好きだけど、この季節はウミウシダイビングが好きなお二人。
カラフルウミウシが今日も登場~。
ホワイト&オレンジのドット柄が鮮やかで綺麗なヒオドシユビウミウシや2匹が上手に行進!2個体が尾と頭を
くっ付けて移動する習性があるウミウシですね。色や模様も鮮やかでした。
その他、キイロウミウシやオキナワキヌハダウミウシなどなど。
これでもかとしっぽを反らしてるイソギンチャクモエビさん。水玉模様も可愛い。今日は小・中・大と
大きさが勢ぞろいしておりました。ミズタマサンゴには、ミニサイズのバブルコーラルシュリンプの姿も!
透明な体にパープルのラインが浮かびあがって綺麗です。
本日最終ダイビングは、パナリへー!マンタは残念でしたが、ここでも皆様思い思いのダイビングを!
中層をのんびり泳ぐ・ウミウシを探す・ぼーっとする。皆さん!それぞれのダイビングスタイルの最終ダイビングでした。
あいにくのお天気となってしまいましたが、水中は本日もたくさんの生物達に出会うことができました。
のんびり~ゆっくり~のダイビングも楽しいですよ~!
Sさん!kさん!Yさん!1日ありがとうございました!そんなこんなで本日も無事終了です。
明日も張り切って海へ~!
うるまダイビングクラブ
– 石垣島 –