みなさんこんにちは!!
本日も神子元島行って参りました!
出航前は晴れてぽかぽか陽気だったんですが、
徐々に厚い雲が、、、。
この時期のお日様パワーは大事ですね。
さて、水中は3本とも沖払いが流れ、下層は16℃だいですが少し明るくなってきました。
しばらくまだ春濁りは続きそうですね。
濁ってはいますが、根周りではタカベの大行進が見事でした!!
久しぶりにオオニベの群れも!
サイズもあり迫力満点です。
カンパチ・ワラサの群れも良かったですよー♪♪
あまりフレンドリーじゃないのが残念でしたが。
他にも、タカサゴの群れ・ヘラヤガラの群れ・メジナの群れ・イサキの群れなどなど見て来ました。
次回はどんな様子に変わっているか!?
ガンバレ黒潮!!
それではまた♪♪