モルディブ・ダイブサファリ
執筆者
非公開: 森本 健吾
サワディーカップ!!
お久しぶりです。
お元気ですか?
けんごです。
今日は朝から少しだけ賑やか??
どうやら南伊豆町でウルトラマラソンが開催されておりました。
走行距離が一番長い種目でなんと100km!!
おいらにとって想像を絶する距離です。
海遊社のお客様も福丸Tシャツを着用して参加をし、そして完走しました!!
この日の天気は晴れ。
風もほとんど吹かず、ポカポカ陽気が心地良かったです。
水面休息時やランチ時はボートコートも必要なく、汗ばむくらいでしたよ!
大潮ということもあり、下げ潮、上げ潮ともに流れが強い時間帯もありました。
水温は20−21℃とほとんど変化なし。
如何せん!透視度が・・・
全体的に濁っており5−10m前後、クラゲや浮遊物が少し気になりました。
この日はハンマーヘッドをゲット。
流れに身を任せて泳いでいると、オイラたちの目の前に突然登場??
透視度が悪いため、ハンマーヘッドとの距離が近くに来るまで気づかなかった(笑)
潮当たりの良い場所ではタカベ、イサキは巨大な群れを形成中。
ヒレナガカンパチ、カンパチ、ワラサなどのハンター軍団も登場!!
タカサゴ、メジナ、ニザダイ、クサヤモロ、ウスバハギも群れていましたよ !
オオセがのんびりと水底で休憩をしておりましたよ!!
新型コロナウィルスの第3波は全く望んでおりません!!
黒潮の第3波が神子元島に来襲することを激しく渇望します!!
GOTOトラベルを利用したダイビングツアーもお取り扱い中!
*水中は熱いドラマの連続で寒さは気になりませんが、水面休息中や移動中はやっぱり寒いです。
ボートコートなど防寒対策をお願いします!
*海遊社がgotoトラベルの地域共通クーポン取扱店舗に登録されました!
皆様のクーポンご利用をお待ちしております。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
天気:晴れ
気温:18℃
水温:20〜21℃
透明度:5〜10m
潮流:下り潮 〜 上げ潮
ポイント:江ノ口〜・ジャブ根〜・カメ根〜
みなさん、こんにちは。
小春日和の本日、凪も良く、3ダイブ楽しんできました。
潮は、速い下り潮から速い上げ潮になり、下り潮も上げ潮も1日で楽しめました。
透視度は変わらずの5〜10m。水温は20〜21℃。
3ダイブともに潮の流れがあったので、魚多い海でした。
ハンマーの群れも見られました!
カンパチ、ヒレナガカンパチがタカベを追いかけ回してるシーンも見られました。
ヒラマサ、ウスバハギ、タカサゴの群れ、タカベの群れ、ニザダイの群れ、メジナの群れ、
テングダイの群れ、マダイなどなど。
明日も良い天気、凪になりそうです。
それでは、また明日!
GOTOトラベル地域共通クーポン取扱店ですので、みなさまご利用下さい!
※船上が冷えますので、ボートコート等防寒着をお持ちになると良いです。
お越しになる、みなさま、今一度、下記のリンクをご覧になり、ご協力下さい。
室内、屋外、船上、船内、船でもマスクの着用をお願いします。
※お会計は、事務所の外からお願いします。
※器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
お越しの際は、下記リンクを必ずお読み下さい。
当店の新型コロナウィルス感染予防と拡散防止対策