国内・海外ダイビングツアーのクラブアズール

みんな go to the sea!

お問い合わせ:0120-37-5234

全国どこからでもOK!
携帯からは:(03-6265-6283)

現地からの最新情報

メキシコ・ラパス

執筆者 エンリケ

Valentina Aug13 Trip report #1

Valentina Aug13 Trip report #1

Aug 13-18, 2022

13/08/22
17:00 お客様到着、各キャビンへご案内
18:30 クルーの紹介および全般オリエンテーション
フリータイム。各自でマレコン散策、ローカルレストランでディナー。
23:00 出港

Aug14/2022
Dive #1  Punta Lobo
透明度10mts、水温は水面で28ºC、水深10mtsを超えると24º Cまで落ちる。
この日は流れ強め。
チェックダイブ中のダイバーの横でモブラの群れがうろうろ。
Sea of Cortezは塩分濃度が高いのでウェイトは通常より多めに調整。
Dive #2 Ferry Salvatierra
沈船ダイブ。透明度、水温、流れなどコンディションは1本目とほぼ同じ。
始めて見るSea of Cortezの固有種などをご案内しながらのダイビング。
Dive #3 Swanee Reef
コンディションは引き続き同じ状態。もちろんリーフを覆う魚の群れは
お約束の圧巻だけど、先週のクルーズで見つけたタツノオトシゴがまた
同じ場所で見つかり、お客様に大人気。
Dive#4  Fang Ming
沈船。透明度20mts、水温28ºC。
もはや確約されていると言ってもよいくらいに、必ずカメがいてくれる
ポイント。ダイバー慣れしていて、かなり近くで長い時間観察できるので、
フォト派ダイバーも大満足。

▼ CLOSE▲ OPEN